準備が終わって先ほど帰宅。さすがな量であります。ありがとうございますの感謝をまず作家さんに申し上げたいと思います。ご準備いただくのが大変だったかと存じます。帰りがけに撮った一枚です、キレイに撮れています。ランプが美しい、バランスよく配置されて、我ながら、棚という棚は草多さんの作品でうまっています。いい写真です。



準備が終わって先ほど帰宅。さすがな量であります。ありがとうございますの感謝をまず作家さんに申し上げたいと思います。ご準備いただくのが大変だったかと存じます。帰りがけに撮った一枚です、キレイに撮れています。ランプが美しい、バランスよく配置されて、我ながら、棚という棚は草多さんの作品でうまっています。いい写真です。



今朝。雨がやんでいい感じでしたがちょっと蒸しましたね朝のうちは。







おいしい笑顔。
いよいよ21日(木)よりスタートします。なんと!ランプが100個、ガラス食器などが400個というスケールになりました。店中が「ゆらぎのガラス」でいっぱいになります。これは見応えがあります。皆様のお越しをお待ちいたしております。下の写真は去年の個展より。









アンシャン・テ・ジャポンさまから新作の紅茶が入荷しています。その名もアール・グレイ・リヴ・ゴーシュ、リヴ・ゴーシュとはセーヌ川に立ってエッフェル塔が左側の岸サイドに見える側のことを言います。知性、芸術、人間性、ファッションの伝統が花開いた中心であり、フランスにとって最も重要な意味を成しているエリアのことです。イヴ・サン・ローラン・リヴ・ゴーシュやボン・マルシェ、カルチェ・ラタン、ソルボンヌ大学、モンパルナスの丘、エッフェル塔などがあります。<お勧め>


秋の夜長は、ティーポット、ティーカップで淹れた紅茶。美味しいお茶を選んでください。
葉山町の「帆布の鞄」Ko’da styleさま のバッグの受注販売会のお知らせです。
念願が叶い、とうとうこの日がやってきます。「はじめて」の開催です。
12月11日(水)〜15(日) 通常MWL STOREは水曜定休ですがこの週は開けます。そして期間中は作家である行田さんご本人にも在廊いただきます。






葉山の良識 コウダスタイル






今年も開催していただくことになりました。飛騨高山・安土草多さんのガラス作品の個展。この時期だからこそ欲しかった作品が一同に揃います。ご予定の確保お願いしますと共に皆様のご来場をお待ちいたしております。MWL STORE 店主敬白


京浜東北根岸線・石川町駅からすぐ MWL STORE

asako先生の12月クリスマスWSの募集がスタートしました。(ソルドアウト)
すでに沢山のお問い合わせをいただいておりますので、WSの回数を増やしてくださいました。
皆さまのご参加をお待ちしております。
****************************
12月の@mwlstorelyce でのクリスマスWS🎅のお知らせ。
ドアや壁に飾れる縦長のミニガーランドをつくります☺︎
長さは40㎝弱。写真はイメージです。
オーナメント付き🕊
12月8日(日曜)
①10:30〜 🈵
②13:30〜 🈵
③16:30〜 🈵
・場所:MWL STORE 横浜市中区石川町1-19
(MWL STORE blog http://mwl-store.com)
今回は初めて
@mwlstorelyce さんのアトリエでの開催です!お店のすぐ近くなので、お店にお越し下さい。
・料金:¥8,250 税込(レッスン後にフランス紅茶専門店/アンシャン・テのフレーバーティとお菓子をお出しします)
※お支払いは、事前のお振込みとなります。
お申し込み、お問い合わせは
@les_pr までお願いします。
******************************