単に日傘は機能という意味だけでなく、
所有するや、さした時の心持ちが違うように思ってしまいます。
アートワークですね。
Made With Love 石川町 MWL STORE
新茶の季節「八十八夜の別れ霜」と言う言葉があります。この日以降はもう霜は降りないという言い伝えで、全国の茶生産農家さまは一年のピークを象徴する日でもあります。茶摘みの始まり、産地により前後はしますがこの時期であります。
日本茶には様々な魅力がありますが、特に私をとりこにさせるのは煎茶が持つ独特な渋みでありました。それと共に日本茶独特の旨味もあり、この旨味というのがくせものであって、くせものという表現が正しいかは別にして、知らずに過ごしている人がどれほど多いかと感じるこの頃であります、もったいない、淹れ方が全てであります。世界の飲み物の中でも大変特徴的な存在であって、淹れ方によって味を調整できるのも煎茶でありまして、同じ茶の葉を使っていても、甘いも、渋いも、旨いもある飲料はそうはないのであります。
日本茶ならではの話、品種や生産者さまの作り方によって香りと味が変わり、在来のお茶などもある、旨味の味を知らない人がいても、、、不思議でないのであります、生産家が丹精に思いを込めたものを丁寧にお取り扱いさせていただき味を知る一助になればと、、、
下旬には揃ってまいります、またご案内させていただきます。
ツタエノヒガサ 三段の折りたたみ式もあります。
日傘に思いがあるのは、
高2の頃の話。踏切で電車の通過を待っている向こう側、梅雨の晴れ間の頃だった、日傘に着物にサングラスのそれも端っこが上がってるサングラスの派手な人がいるなぁってぼんやり遠目に思っていた、渡る時に、あぁおふくろ、、何、どこ行くの?って自分が聞く、あなたの学校、進路相談と、おふくろ、えっあっそう、と自分はトーンが下がり、すれ違う。
やけにその情景が焼き付いていて、なんか派手だな、、そう記憶に残った。
そういやぁ何本も日傘を持っていたよなぁという記憶も。だからかどうだか、女性に日傘ってのはいいなぁって思うのです。
PHOTOS:MWL STORE
お酒呑む方に安定した人気 デカンタ ¥2,160 ミニカップ ¥1,404
以下全て森正洋デザイン/佐賀県波佐見町・白山陶器で作陶
下に引いたトレー:ありきたりの盆では収まらなかった公長齊小菅のコペンハーゲントレー ¥8,640 京都の竹とデンマークデザインが出会って生まれている。
もてなす客人の歓声が聞こえる おもてなし
ベーシック中のベーシック、お婆ちゃんが縁側で庭師のお爺さんに3時に出す姿。
世界でも最も奥深い多様性に富む飲み物としての煎茶はこれがなければ始まらない。
白磁立筋急須 ¥3,240 白磁立筋くみだし ¥1,080

普段使いが美しい、忘れていた日本の美が佇む
白磁立筋土瓶 ¥3,780
白く、強く、美しい、北部九州の白磁
平凡の中の非凡を射抜く
増やさない
We are Made With Love STORE
傳(つたえ)の日傘が入荷しました。
ツタエノヒガサは東京で日本の良さを昔から今に伝える事をテーマに服作りをされているブランド「傳(つたえ)」さまの日傘のレーベルです。
傳(つたえ)とは、伝えるという言葉の旧字にあたります、愛すべき日本の伝統技術と向き合うことによって、過去から現在に伝えることを目的としています。トータルプロデュースと生地デザインを東京の洋服ブランド「傳」が行っています。
そのため伝統的な日傘をデザインで今の時代のモダンな表情にしています。生地染めは大正時代からの伝統的浴衣染色技法としての浜松の「注染そめ」を用いています。本体傘の製作には東京下町の傘職人がひとつひとつの手作りで作っています。全ての工程を伝統的な技術で、日本人の手作りで作られた、夏の陽射しを遮る日本的嗜好品です。この日傘の素材は洋服のためにデザインされた特別な布地や生地を注染そめにより生産しています。そして丁寧な傘の骨づくり職人の手技を加えます。洋服にも和装にも合う「ツタエ」のプリントデザインはとてもモダンで魅力的です。日傘は日本人女性の夏のお洒落のバロメータ、存在感や素材感、所有感を感じることのできる、数少ない製品で、お出かけを楽しくしてくれます。女性用に小ぶりで軽く作られています。MWL STOREが選んだ女性のための日本の「夏の逸品」です。この機会に是非。
キツネノタスキは一本ざし、ウサギノタスキは3段の折たたみの名称で全部で11種類の模様違い、それぞれ一本のみとなります。注染そめですので外から見ても、中からの自分が見ても美しい模様で楽しめます、国産日傘ならではのところですね。
実は紫外線が最も強いのが5月6月です、今年は素敵なお気に入りを一本、もちろん母の日にも最適です。
キツネノタスキ(一本さし)¥16,200(税込)
ウサギノタスキ(3段折りたたみ式)¥17,280(税込)
UVカット率 90% 以上
PHOTOS:上・傳、下・MWL STORE
季節は進みます。
いよいよ新茶の季節が始まるという便りが、「出雲、伊勢、月ヶ瀬」の各産地から聞こえてまいります。私たちにとって初めての新茶の季節になります。
おおよそ5月中旬から月末にかけて、各産地からの新茶が店頭に並ぶ予定でございます。お茶の魅力とは、お茶は美しいものであって飲むと癒される、不思議なくつろぎの効果があります。だれが、いつ、どこで、どのように作っているのかというストーリーがとても大事なのです。

PHOTO:西製茶所
MWL STORE で年間を通じて定番でお取り扱いさせていただいていますウルクストのバッグに新しい大きさが登場です、今週入荷しました。17SSの新作でSサイズになります、このサイズで欲しいというお声が多く寄せられていました。早速動きがあります。
リネンの良さが全て出ているバッグ、サイズが小さくなり、使い勝手や持った時の体とのトータルバランスデザイン性も高まっています。
リネンの肌あたりも気持ちよく、革の質感も良く、これからの季節にさらに人気のバッグになる事でしょう。
革の色や、長さなど選んでオーダーいただけます。詳しくは店頭にてご確認くださいませ。¥16,632-税込
内ポケットにジッパーがあることも好評価、やはり中の縫製の始末も綺麗に、しっかりとした手作りの証。