ただいま流行中の「おしき」日本人は古来より、折敷(お盆)による食事をしてまいりました。持っていくのもさげるのも重宝する、おしきが今一度見直されています。懐石がルーツ。おうちでも。経年変化で育ち味が出ます。愛着の持てる素材感が「山桜」の特徴。
φ30cm 山桜 13,800円(税別)

ただいま流行中の「おしき」日本人は古来より、折敷(お盆)による食事をしてまいりました。持っていくのもさげるのも重宝する、おしきが今一度見直されています。懐石がルーツ。おうちでも。経年変化で育ち味が出ます。愛着の持てる素材感が「山桜」の特徴。
φ30cm 山桜 13,800円(税別)

かなりいいですねー。お部屋に特徴が、音もほとんど気になりません、しません。

振り子の振り幅が繊細で可愛いです。新しい時代の時を刻む。





尾池さんの作品に振り子の時計が、、、これが素材、仕上げ違いで3種類あります。予約受注生産品となります。よく出来で、かわいいです。4月からのニューノーマル、新生活はまず掛け時計からです。いやぁそれにしても可愛い時計、これはスローモーション。ムフフ
長らくのお待たせをしました。25日(木)より尾池さんの個展を開催します。「素敵で優れた感性の創作」神奈川の地元の作家さんを応援しましょう。

LIKE NO OTHER MWL
Mujina木工、尾池豪さんのティートレー。紅茶の店MWL STOREらしいものをオリジナルでお願いしました。
サイズは右はφ200mm 左は200×200ミリ高さはそれぞれ13ミリ 価格もそれぞれ5,800円(税別)







ウマノメミンゲイニッポンダンシ MWL開業した当初からずっと扱う「瀬戸民藝の宝で基本」瀬戸の水野さん。脈々と受け継がれる伝統。
達っぁん風、の出だしで。
母ゆずりのレシピのげんこつドーナッツを作った。グラニュー糖まぶしでも良かった。けどオリジナルはそれをしてなかったし、カリッとすることなのですよね。


LIKE NO OTHER へ MWL STORE スキなものは多くはない。
25日木曜日より開催。

Process from Wood to Spoon