3月 23, 2018
3月 23, 2018
味噌作り
3月 21, 2018
夢で逢えたら
ナイアガラの歌姫 シリア・ポール 本日発売です。
ルーツオブルーツにして一番「夢で逢えたら」はシリア・ポール
https://youtu.be/okUbgDEfd_o
桃井さんが歌ってるで。
3月 21, 2018
URUKUST(ウルクスト)
3月 19, 2018
新しい時代
このウィメンズ・パワーテニスの二人がこれからのテニス界を背負っていくことになりましたね、後世、伝説の一戦と言える扉を開けるものでした。そして同世代を圧倒しました。
君の時代が来た、It’s your turn Naomi.
ダブルフォルトの後にセンターTを抜いて行くエース、デュースサイドから左へ切れていくスライスには熟練さも感じさせるようにも見えました、とにかくサーブがすごいですね、試合ごとに強くなって行きました。若いってことはすごいです。また、ボールボーイ・ガール達にタオルを投げつけないのも良かったです、謙虚さを忘れないように意識しているらしいですから。
データが示すその破壊力。
今の子ですね、優勝してすぐSNSです。
3月 18, 2018
匙
3月 18, 2018
4月のワークショップのご案内です。
おぉ、なんと美しく春らしい花なのでしょう、グッときますね。
【4月ワークショップのご案内】
今回で第2回目となる @les_prairies_atelierasako さんのワークショップの募集がはじまりました。
サクラ色のお花を使ったとても素敵なレッスンです。
なお、店頭でもご予約を承っております!
皆さまのご参加をお待ちしております。
以下、@les_prairies_atelierasako さんからのご案内です。
*********************
桜もそろそろ開花ですね🌿
来月の横浜でのレッスンのお知らせです☺︎
「saison des cerises 」
桜の季節、サクラ色の花を使ってアレンジしましょう🌿
4月14日(土曜)10時〜 横浜石川町
MWL STORE にて開催。
レッスン後には、美味しい紅茶もご用意しております。
詳しくは、
les_prairies_atelierasako プロフィールにリンクされたblogをご覧ください。
お申し込み、お問い合わせはinfo@atelierasako.comまで📩ください。
写真はイメージです。
*********************
3月 17, 2018
花道ポパイ
木下編集長、最後のポパイでしょうか、やはりティファニーにこだわった。(ティファニーの記事があったから)
ポパイに挟み込まれたティファニーの日本語の広告は圧巻だった、ブランディング広告とはこれだろう!
と思った広告でいまだにそれを超えるものはない。
なんでポパイなんかにティファニーそれもかなりのページを割いて、、、
疑問は幾つでもある、でも、そうなんだ、あのポパイにティファニーだからイケている、ティファニーもポパイもね、
昔の話じゃないよ、ほんの数年前のことだ。
とってあるから此処でも後ほど上げます。
木下さんは、いつもスタンダードなんですが、こうくるかー!って思わせるお人なのです、だから
編集長になってすぐ、ポパイの発行部数が倍になった、ないな、そんなことはこれからも。次の仕事でのご活躍、期待しています。
Thank you Mr.Kinoshita Thank you POPEYE.
キノのいないポパイを僕も卒業します。想えば1976年の創刊号を6月に買って学友たち十三人の戦士たちと、遊びほうけたUCLA以来の付き合いでした。長かったな。
3月 17, 2018
春
3月 17, 2018
























