男の子が男の子であることを祝ってあげる、端午の節句。大きな兜とかは、数年であまり飾ることも少なくなってくる。しまったままになる、特に男の子、忘れられやすい。そういう時にこの箸置き飾りは小さなスペースで、しっかりと端午の節句を祝ってあげることができます。女の子と一緒でずっと大きくなっても、親がそういう意思を持って、二十四節気を生きていると、不思議と子供はそういうことを大人になって覚えている。なんとなく後で思うと大事にされていたんだなって。母の想い出は一生続く。
明日から店頭に出ます。予約販売を始めます。桐箱のセットで 7,480円(税込)


京都の伝統を今日に。五条坂は清水焼の陶泉窯。
STAY SAFE SOCIAL DISTANCE 2021 MWL