晴れたら湘南、本日も晴れての月曜日。予定の通り、月曜朝一。鶴岡さんへお詣りしてまいりました。時節柄「夏越しの祓(なごしのはらへ)」の時節でもありますので、これも。何かと心配事ばかりが多い時節柄、お願いばかりになりました。
今年後半のスタート、世の中に流されず、粛々とスタートす。
晴れたら湘南、本日も晴れての月曜日。予定の通り、月曜朝一。鶴岡さんへお詣りしてまいりました。時節柄「夏越しの祓(なごしのはらへ)」の時節でもありますので、これも。何かと心配事ばかりが多い時節柄、お願いばかりになりました。
今年後半のスタート、世の中に流されず、粛々とスタートす。
何を根拠にということなのでしょうけれど。。。その人生における制作で100点以上のグッドデザイン賞を取ると言うことはただデザインと言うことではなくて、後にも先にもそんな個人はいないから。そうはならない、単発のデザイン優れで終わる、よくあるように。そうじゃなくてモノを作る意味における、その時代との向き合い方の思想が森デザインの全てにはあると言うこと。それを知ってこれを、まずスタンダードとしてお使いいただくことを推奨しています。今や価格も高いものでもなく、強く、多様性があり、美しくもある。そしてその量産と手作りを加えた背景は産地としての村、町を守っていることになるからです。日本のデザインを代表するスタンダードな製品ですね。買い替えると言うことに意味があります。そして気分も上がりますよ。前に向かう気持ちを少しは持てるのかなぁ。
SONY らしい製品の一つとして捉えています。グラスサウンドスピーカー・キャンドル型スピーカー。コレ、キャンプなどの山の中などでの音源にとても情緒を加えます。他のキャンパーとの距離が採れるキャンプ場、あるいは自然界ならですが。。。それは光、もちろん横には自然ランタンランプもありながら、これは音によって揺らがせることが出来ます。「人との距離を置きたい時代」の製品ですね。
コレも実はもう3代目です。2代目からの進化は色々とあるのでしょうが、細かくはね。多分不満だった部分の改良、つまり、ウーファーの大型化。2代目が約35mmだったのに対し、今回のモデルは約46mmまで大きくなりました。これは中低音の迫力アップがかなり期待できますね。家電品店などで 8月6日(金)発売。そしてバージョンアップしながら価格も下げてきました。いよいよ普及価格になってきましたね、技術と価格の関係が。
確かに中低音は不満だったのです、でも1代目よりも2代目が音は良かったから、さらに良くなっていることでしょう。スポティファイの圧縮高音質音源をかなり意識して再生に賭けるSONYですね。これでさらにスポティファイ音源が良くなる。
前に行く、気分をあげてくれるのは色、カバンに赤い色を取り扱い好きなのはそんな理由です。いくつになっても。
STAY SAFE SOCIAL DISTANCE KANAGAWA 2021 OFFICE MWL
土曜日の夜〜は、はじまったぁ、ばかり〜
湘南、湘南なんて誰も言わない、ここは稲村ヶ崎。
1965年デザインの「花天目シリーズ」は、伝統の天目釉に模様が入る技法を量産体制で実現しました。きれいな赤茶の花の中央部分はどれも美しい色合いで発色しています。2005年から再生産されています。天目ですよ、天目、価値は調べて。花火にも見える。
多摩美、荒井由美の卒業校です、後に松任谷由実となって詞と曲(曲もと言うところがすごい、大概どちらかになる)の巨人となる。森さんはユーミンのパイセンなんだ。
どんなに大変な時代においても歴史を繋ぐ、紡ぐ人たちがいる。それこそが今までに続いていることとも言えて、まさにこのような今の大変さの、お祈りのために執り行われている行事です。祈りを未来へ。
開物成務とは「開成」の語源、進学校開成の歴史のことばの中にも出ています。私は京都の老舗のご主人からお話を聞きました。京都は町(街じゃなくて) そのものが開物成務の歴史。
今週木曜日から3週ほどの開催です。今年も色々とあり、催事計画に影響が多々受けております。そんな中、森さんの製品展を例年より少し早く開催いたしております。色んな視点の「礎」となった森さんの思想、その原点はここにあります。