環境にやさしいという理由で採用した7年前、実際の出会いはそれをもっと遡る何十年も前のこと。ここには壁の塗り方のスクールがありそれに参加して、自分たちで塗った。魂を込めるウォール(壁)っていう意味が自分たち的にはあって、それによって、創っていただいた内装を自分たち自身が大事に使うだろうと思って。7年たっても奇麗な壁はうちの象徴になった。これはいただいたバッグにその時につけたグラフィック。ムフフなワンダーウォール。

環境にやさしいという理由で採用した7年前、実際の出会いはそれをもっと遡る何十年も前のこと。ここには壁の塗り方のスクールがありそれに参加して、自分たちで塗った。魂を込めるウォール(壁)っていう意味が自分たち的にはあって、それによって、創っていただいた内装を自分たち自身が大事に使うだろうと思って。7年たっても奇麗な壁はうちの象徴になった。これはいただいたバッグにその時につけたグラフィック。ムフフなワンダーウォール。