投稿日: 11月 01, 2022

ベストとカーディガン

カテゴリー: お洋服とバッグ

本日・火曜日も営業します。13時〜18時です。明日の水曜日は定休日です。

新入荷のベスト、オーバーサイズな表情でワンサイズ 肩の落ち感が特徴でスタイルが新しく見えます。
ボタン無しの羽織るカーディガンニット、オーバーサイズだからこそ、ただシンプルなものとは見え方が異なります。秋色です。上にあるバッグもこの服に合うように選んでいます。大人のプレミアムな秋色の組み合わせ。
今年らしい大人スタイルが美しくつくれますよ
ベストの上に重ねて新アンサンブルな表情も、品格が出るのが大人のプレミアムなウエアです。
ディテールの詳細にこだわりました。
手触りが暖かく上質、いいものだとわかります。
後ろ姿もすっきりと
定番のネイビーもいい色が出ています。紺すぎず、派手すぎず。わかっている人の表現。
お上品な横浜スタイルと呼びましょう。
これこそ横浜山手らしいスタイルだと長年住んでいて、僕はそう思う。だからこそ選んでいます。多くはないのですよ、そういう創り手。
トラッドというキーワードが再流行中の中、普通に見えない大人な上質感を出すということ。
永く着れていくということも大事な要素で、ものづくりの姿勢がそこにあるから、安心できますね。

大人が似合う服だけを提案、大人が似合う服を着ましょうよ。

投稿日: 11月 01, 2022

大人のプレミアム:真泥展

カテゴリー: Made With Love, アルチザンな人たち

本日・火曜日も営業します。13時〜18時です。

私たちは知っています。人生で出会えるほんとうにいいものの少ないことを。

佐賀の伝統的陶磁器の町で学び、生まれ故郷の隣町、京都・舞鶴でだからできる薪窯焼成の表現をする。有田、伊万里、鍋島からのインフルエンスが体に流れ、京都の感性が付加され、今の時代に合った今となっては珍しい、常に薪窯表現をしている染付創作となっている。自分が感じたオリジナルの表現を大事にしていて、美しく見事な蔦、イスパニア、安南手、釉薬表現などは茶人が好む創作、私の好きがいくつもあります。優れた、むずかしい多様性の表現ができる、とても数少ない表現者。

大人の選ぶ、創作磁器、それはプレミアム

折り返しの日程となりました。あと2週です。2年ぶりの創作展、この機会をお見逃しなく、なく。

ライフサイクルアセスメント・循環を意識した創作:真泥窯、それらを含めて「大人のプレミアム」と私は詠む。